データ×AI×マルチチャネルマーケティング支援事業者である当社で、
一緒に成長を感じてくれる仲間を募集しています。
デジタルマーケティングという言葉が産まれてすでに10年以上が経ちました。メール広告、ECモール、成果報酬型広告、検索連動型広告、スマホ、ソーシャル、サイト内解析、LPO、SNS運用、インスタグラマー、ABM、DSP、DMP、数え切れないサービス量です。
とてつもないスピードで成長する市場であり、常に高い専門性が求められる業界でもあります。
当社はその業界においてデータ×AI×マルチチャネルマーケティング支援事業者であり、一緒に成長を感じてくれる仲間を募集しています。
当社の経営理念です。
社員を大事にするということは、社員にとって働きやすい環境を提供することではありません。その社員の両親や親友、パートナーになったつもりで一人ひとりの個性や適性と向き合い、将来を共にします。
社員を大事にするからこそ、顧客に対してレベルの高いサービスを提供できていると私たちは信じています。 伸びている産業であるからこそ、小さい会社であるからこそ成長を感じることができます。
当社は、大手ネット広告代理店出身の代表を中心に、デジタルマーケティング業界のエースが集まり起業した設立3年目の急成長のスタートアップベンチャーで、 アドテクとデジタルマーケティングについての高い専門性を強みに企業のマーケティング活動におけるデジタルシフトを支援するコンサルティング事業を行っております。
現在、多くの企業が「企業活動をデジタル化していくことで、いかに生産性を向上できるか」という所謂”デジタルトランスフォーメーション”を経営課題として掲げています。
しかしながら、多くの企業で、社内が縦割り組織のために、システム部とマーケティング部の連携ができていなかったり、外部においても、システム領域はSIer、マーケティング領域は広告代理店といった、得意領域の違うプレイヤーが支援している背景から、デジタルソリューションを導入したは良いが、広告プロモーションと連携できていなかったり、またノウハウ不足により活用できていなかったりという課題を抱える企業が多くございます。
その中で、マーケティングに精通し、高い専門性をもって、マーケティング戦略の立案から、デジタルソリューションの導入・実行支援までをワンストップで支援できる当社は、業界で独自のポジションをとることができており、競合不在の中で大手有名企業を中心に取引先を拡大しており、業績を順調に伸ばしております。
● ユーザーが好んで企業にデータを渡すようになる
● 個人も企業もデータはクラウド上にあり、自由に出し入れができる
● 特定の個人間、企業間においてデータの交換が活発になる
● 情報量の幾何級数的な増加により、AIによる情報処理が加速する
● 診療情報のポータブル化(どこの病院でも過去の病歴、診断歴を知ってもらえている)
● すべてのエンタテインメントがダイナミックプライシングになる(スポーツ観戦チケットが、ユーザーの過去の購買履歴と空席状況によって、タイ ムリーに料金が変わる ※旅行やホテルと一緒)
●信用スコア活用の普及(LINEスコア700点以上の人通しでお金やモノの貸し借りが始まる)
当社は市場の追い風もあり、急成長しているベンチャーですが、我々が何よりも大切にしてることが「社員の幸せ」です。
極端な言い方ですが、一緒に働く仲間が楽しく、イキイキと働けないようであれば、どんなに素晴らしい業績をだしても意味がないと思っています。
社内、社外問わず、交流をどんどんやっていこうという方針で、「ランチ代」や「飲み会費用」は会社が支給します。もちろん、社内のドリンクは飲み放題! 現在のメンバーは20代から40代まで、男女共に仲が良く、頻繁に飲みに行ったりしております。
勤務時間については、コアタイムなどは設定しておりますが、フレックス制です。良い仕事をするにはどうしたらいいかを、自ら考え、働いてください。
人によっては、育児や介護などが必要な場合もあるかと思いますが、そのような時は、仕組みにとらわれず、時短勤務や自宅勤務など、柔軟な働き方を一緒に考えていければと考えてます。
また、人生は仕事だけでなく、家族や恋人と過ごす時間も大切です。そのような考えから、各種休暇制度を設計してます。
我々のいる業界は、テクノロジーの進化が非常に速く、最新の知識や情報、ノウハウのアップデートは重要です。
当社は、社員のスキルアップこそが、競争力の源泉と考えており、OJTや社内外の研修を通して、わからないことは積極的に教えております。
また、スキルアップのための書籍購入や、有料セミナーへの参加も積極的に推奨しており、手当補助の制度も用意しております。
●マーケティング領域での開発経験
●アドテクソリューション(DMP、MA、LPO等)の製品知識やインプリ技術・ノウハウ
●デジタルマーケティングに関する知識(マーケティング戦略立案、広告出稿、CRM等)
●業務遂行スキル全般